関 ヶ 原
 
 今から、およそ400年前、関ヶ原の地で日本全国を巻き込んだ戦国時代の総決算ともいうべき大合戦が行われた。

 美濃国(岐阜県)関ヶ原は、北に伊吹山系、南に鈴鹿山脈に囲まれ、東西に約4km、南北に約2kmの標高123mの高原地帯である。東西16万の将兵が布陣した地としては、以外にも狭隘の感が拭えない。

 この地が歴史的野戦の舞台として、選ばれたのは日本のほぼ中央に位置するだけではなく、東西に中山道が貫き、西北に北国街道、南に伊勢街道に通じる交通の要所であり、戦略的価値が大きいからである。
 1300年前にも壬申の乱という大きな戦いの舞台となっている要衝の地である。

 
 現在の関ヶ原町は、人口 約9,200人の田園風景が広がる静かな町である。
 名古屋からJR関ヶ原駅までは東海道本線快速で1時間弱、米原からは同じく30分弱、駅前には、レンタサイクルがあり、時間に合わせて古戦場巡りが楽しめる。

写真をクリックすると拡大写真(約70KB)が表示されます。
松平忠吉・井伊直政陣
松平忠吉・井伊直政陣跡
東首塚
東首塚
西首塚
西首塚
田中吉政陣
田中吉政陣跡
徳川家康最後陣
徳川家康最後陣跡
藤堂高虎・京極高知陣
藤堂高虎・京極高知陣跡
宇喜多秀家陣
宇喜多秀家陣跡
決戦地
決戦地
石田三成陣
石田三成陣跡
福島正則陣
福島正則陣跡
本多忠勝陣
本多忠勝陣跡
開戦地
開戦地
小早川秀秋陣の手前(^○^)
小早川秀秋陣跡?
小西行長陣
小西行長陣跡
首洗いの古井戸
首洗いの古井戸
岡山烽火場
岡山烽火場
歴史民俗資料館
関ヶ原町歴史民俗資料館
島津義弘陣
島津義弘陣跡
脇坂安治陣
脇坂安治陣跡
関ヶ原ウォーランド
関ヶ原ウォーランド
桃配山(家康最初陣)
桃配山(家康最初陣)
平塚為広陣
平塚為広の碑
大谷吉継の墓
大谷吉継の墓
大谷吉継陣
大谷吉継陣跡
 
撮影者:SEISYO  カメラ:FUJIFILM Finepix4700Z
シャッタースピード:1/250  絞り値:F2.8  画像モード:ノーマル(JPEG)
写真(小)  画像サイズ:180X135 ファイルサイズ:約10KB
写真(大)  画像サイズ:640X480 ファイルサイズ:約70KB